【Fusion360モデリング勉強】メーカーズオンラインでの学び記録

こんにちは、としきです。

3DプリンターのモデリングにはFusion360を使用しています。

とても、多機能高性能なソフトでありがたいです。

とは言え、使いこなすためには勉強が必要です。

そこで、オンラインスクールを開いていただいているメーカーズファクトリーさんの会員になり現在勉強をしています。

ここでは、取り組んだモデルを、記録に残していこうと思います。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

目次

初級講座

2020年5月20日:ウサギタグ 

Fusion360
・スロットの機能をほとんど使ったことがなかったので使い方の確認になった。
・思った以上に、ウサギの顔の輪郭と耳の繋がり部分は、スプラインの線を後から引っ張れば合わせられることが分かった。修正機能優秀。

3Dプリント【Dreamer】
・2色を使えるのはやっぱり便利。見栄えが全然違う。
・2色の接触部は少し食い込ませるぐらいに設定しないと取れてしまう。(高さ方向は問題ない)
・2つのヘッドのうち、使っていないノズルからも樹脂が漏れてしまい、不要な部分についてしまう。対策が必要かな。

2020年5月20日:ペンスタンド

Fusion360
・ラセンは個人的にデザインとして追加
・寸法を後から変更しやすいように作るポイントがわかった

3Dプリント【Dreamer】【ウッドフィラメントPLA】
・FLASHFORGEのウッドフィラメントを始めて使用
 ⇒ノズル温度205℃では樹脂が溶け切れておらず、印刷に失敗
  220℃に変更したところきれいに印刷できた。

2020年5月24日:マグカップ

Fusion360
・取っ手部分を造るために使った「勾配」機能には初めて触れた。これまでやれなかったことがいくつかできそう。
・取っ手部分は、ねじ式にして撮れるようにモデルを改造
・ねじの噛み合わせを断面観察しながら調整した。
 ⇒最初は、噛み合わせの調整に失敗して本体がねじ切れてしまった😢

2020年5月24日 花瓶

Fusion360
・このモデル自体は作ることは難しくないかな。
・ロフト機能の基本を再確認できた。

3Dプリント【Dreamer】
・花瓶のふたの部分がサポートなしだと印刷できない
・サポート付けると、取り外すのが大変そう
 ⇒今回は、二の内側にテーパーを付けて傾斜をなだらかにして印刷してみた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。3Dモデリングを専門に行っています。
作品は、メターバースでのアバターや、ワールド作成。
また、3Dプリンター、CG、アニメーションなどに活用しています。
モデリング系ソフトは、blender、unity。3Dプリンターは、Qholia(クホリア)と、光造形装置を使用しています。
見て楽しんでいただけるような作品を作りたいと思います。

コメント

コメントする

目次